集会・行動案内 9月 |
2025年 9月 | |||||||||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:30~先着順で傍聴券配布 於:神戸地方裁判所・101号大法廷 ※裁判終了後に交流会~於:こうべまちづくり会館・2Fホール 呼びかけ:兵庫県庁弾圧事件救援会 |
午前8:00ー9:00 午後15:00ー16:00 リーガロイヤルホテル大阪周辺 呼びかけ:関西ガザ緊急アクション |
|
|
|
集会開始:午後5時00分~ デモ出発:午後5時30分~ 場所:新町北公園 主催:戦争あかん!ロックアクション ●公開シンポジウム 平和に向けた理論と実践 13:00-16:45 大阪大学豊中キャンパス文法経本館2階大会議室 若松 黎奈 内藤 正博 齋藤 ゆずか ヨコタ ジェリー 主催:大阪大学大学院人文学研究科哲学哲学史研究室 |
||||||||
午後2時~(開場1時半) いたみホール 大ホール 青木 理さん(ジャーナリスト) 対談 藤原 辰史さん(京都大教授) チケット 当日1000円 前売800円 35才以下・介助者は、無料 障がい者・避難者は、半額 主催:同実行委員会 ●ドキュメンタリーを視て語るつどい 18時~ 大阪市立北区センター 「激動アジアの隣人たち〜台湾130年の傷痕」、「わが町に来て欲しい!過熱する外国人争奪戦」、「斎藤知事とPR会社〜SNS運用を検証」を上映 会場費:300円 主催:映像で現代を語る会 ●パレスチナを伝える 街頭写真展&アクション 17:30~18:30 @京橋京阪モール 主催:ZENKO 平和と民主主義をめざす全国交歓会 |
~パギやんの愛と怒りの遺言~ 18:00開場~18:30開始 ~20:30アフター・トーク 8日:水野晶子さん 於:東成区民センター・小ホール 入場料:1500円(中学生以下無料) ●戦争演習やめろ!日米豪合同軍事演習反対!9・8京都デモ 午後6時30分 京都市役所前集合 午後7時10分デモ出発(仏光寺公園まで) 呼びかけ:米軍Xバンドレーダー基地反対・京都連絡会 Bo Base!沖縄とつながる京都の会 |
~パギやんの愛と怒りの遺言~ 18:00開場~18:30開始 ~20:30アフター・トーク 9日:長谷川義史さん 於:東成区民センター・小ホール 入場料:1500円(中学生以下無料) |
|
13時半~ 大阪地方裁判所 202号法廷 ●パレスチナ連帯スタンディング 18:30ー19:30 南森町 隔週の第2・4木曜に開催 |
|
14時(開場13時30分)場所:摂津市コミュニティプラザ 第3・4会議室 講師:成澤 宗男さん(ジャーナリスト) 参加費:800円(学生500円)主催:「憲法9条の会・関西」 ●連続学習会 狭山事件「造花の判決」上映・鑑賞会 午後1時半~3時半 場所:大阪市立東住吉会館 第2・3会議室 主催:大阪東南フォーラム平和・人権・環境 戦争はいやや!核なんかいらへん!フェスティバル2025実行委員会 ●国内人権機関をつくろう!市民集会 in KOBE 13時~16時45分(開場12時30分) 会場:のじぎく会館 大ホール 第1部:講演 藤原精吾さん(日弁連国内人権機関実現委員会副委員長) 第2部:グループワーク 国内人権機関について話そう!考えよう! 参加費:500円 主催:同実行委員会 |
|||||||
11:00開始~日没まで 於:いくのパークグラウンド ※出演者多数(チラシ参照)入場無料 主催:百年芸能祭関西実行委員会 ●私はここだ!西宮公演 15:00開演(14:30開場) 西宮市プレラホール チケット前売:一般2000円 学生・障がい者・非正規1000円 高校生以下500円 当日料金はそれぞれ500円UP 主催:同実行委員会 ●21世紀を考える会9月学習会 日韓平和連帯8・15訪問団に参加して 午後2時~5時 大阪西区民センター 報告・問題提起:野﨑正輝さん 資料代:800円 主催:21世紀を考える会 |
13:00~14:00 場所:大阪駅南口バスターミナル前(人民広場) 呼びかけ:沖縄を再び戦場にさせない実行委員会(大阪・兵庫) |
|
18:30~19:30 AJR大阪駅南口バスターミナル前 呼びかけ:OSAKA木曜スタンディング&写真展PROJECTマクルーバ |
18:30~ エルおおさか 602号室 ●県庁2号館ヒューマンチェーン第4波 12:00~13:00 集合場所:兵庫県庁2号館南側歩道 主催:兵庫県知事選挙を振り返る市民の会 ●ひょうごデモ行進 兵庫県斎藤知事問題 共に声をあげよう 9:30~10:30 諏訪山児童公園集合 at.兵庫県庁 |
18:30~ エルおおさか南館734 講師:中村 一成さん(ジャーナリスト) テーマ 在日朝鮮人差別の歴史と法的応戦の現在 主催:連帯ユニオン人権部 |
開場13:30 開演13:50 枚方市総合文化芸術センター別館 メセナホール ピアノ弾き語りLIVE:寺尾紗穂さん 原発事故避難者のトーク:下澤陽子さん 一般 前売り:2,500円 当日:3,000円 障がい者・学生:避難者 前売り:1,000円 当日:1,500円 ※高校生以下は無料 主催:脱原発ネットワーク関西 ●世界気候アクションin大阪 14:00~15:45 映画&トーク 大阪弁護士会館920会議室 事前申込制・先着順 Zoomあり 16:15~17:30 マーチ(大阪市中央公会堂前→西梅田公園) 主催:同実行委員会 ●資本論まなぶ会 午後2時から午後4時まで 場所:大東市サーティーホール 参加費:300円 主催:資本論まなぶ会 ●Free Palestine 松下新土さん講演会 15:00-16:30 エルおおさか709号室 講演:松下新土さん(作家・詩人) 終わらない民族浄化 -これからのガザと共に生きていくこと 対談:山口愛依さん(TRY~外国人労働者・難民とともに歩む会~所属) 参加費:1,000円 学生無料/経済的に苦しい方は相談に応じます。 主催:関西ガザ緊急アクション ●イスラエルはジェノサイド(大量虐殺)をやめろ!京都デモ94 午後3時集合 デモ出発 午後3時30分 京都市役所~仏光寺公園 呼び掛け:イスラエルはジェノサイドやめろ京都デモ |
|||||||
14時開演(13時半開場) エルおおさか南館 講演:松浦悟郎さん(カトリック教会名古屋教区司教、「九条の会・おおさか」よびかけ人) ライブ:一二三礼さん 参加費:1000円(高校生以下・障がい者と介助者は無料) 主催:九条の会・おおさか ●北陸・リニア新幹線と交野の水 午後2時~4時 場所:ゆうゆうセンター2階 体験学習室 講師:春日直樹さん(リニア市民ネット大阪) 参加費:500円 主催:憲法とくらしを考える会 ●脱原発の台湾から来日!講演会 17:30~19:30 PLP会館4F(JR天満駅) 参加費:1000円 主催:ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン 共催:老朽原発うごかすな!実行委員会 |
|
13:30開場~14:00~16:00(定員75人・先着順) 於:ドーンセンター・大会議室① 講師:杉村尚子さん 資料代:500円 主催:ウーマンズパレード実行委員会 ●第104回 今こそ「資本論」を読もう! 午後1時30分~4時40分 場所(最寄り駅):サンスクエア堺 A棟(阪和線 堺市駅西 徒歩3分) 内容:チラシ参照 参加費 :200円(会場費) 主催:資本論読む会(堺) |
|
14:00~ 於:大阪地裁堺支部・2F203号大法廷 ※傍聴券の配布予定。閉廷後に報告会があります。 原告:田平まゆみさん(元富田林市議) ●パレスチナ連帯スタンディング 18:30ー19:30 天満橋 隔週の第2・4木曜に開催 ●森友事件は未解決だ!怒りのデモ 午後6時集会 6時40分デモ出発 大阪城公園「世界連邦平和像」前広場 主催:「森友学園疑獄」を許すな!実行委員会 |
|
14:30~「決断」上映 16:30~おしゃべり会 18:30~「決断」上映 参加費 一般1,000円 学生800円 場所:京大 吉田寮食堂 主催:映画「決断」をみんなで観る & 最高裁上告原告の方と一緒におしゃべりする会 |
|||||||
14:00ー16:00 開場13:30~ 会場:豊中市立地域共生センター(まるぷらっと西館 3F大会議室) 講演:髙橋悠太さん 参加費:800円 大学生以下無料 主催:「核なき世界を目指す」講演実行委員会 ●神戸港の軍事使用を許さない9・28市民集会 14:00 START 会場:学校厚生会館 講演:「ミサイル弾薬庫、黙って見過ごしてよいの?」 呉羽真弓さん(祝園ネット共同代表)他 会場・資料代:500円 主催:同実行委員会 ●原発とめようスタンディング 13:00~14:00 @人民広場 JR大阪駅南東側バスターミナル 呼びかけ:とめよう原発!!関西ネットワーク ●百年芸能祭 パレスチナ映画会「採集する人々」 13:30開場 14:00スタート 場所:スペースふうら 大阪市東成区深江北3-4-11 映画上映とトーク,セッション 戸田ひかるさん×姜信子さん 参加費:2000円 |
13:45先着順で傍聴券配布予定 14:00開廷 神戸地方裁判所 101号大法廷 裁判後 座談会 会場:こうべまちづくり会館 3F多目的室 |
|