| 集会・行動案内 11月 |
| 2025年 11月 | |||||||||||||
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00開場 13:30~16:30 於:エルおおさか7F・709号 登壇者:駒込武さん/高木博志さん/弁護団他 参加費:800円(学生・障がい者半額) 主催:京都・主基田抜穂の儀違憲訴訟団 ●来て 見て知って 朝鮮学校 09:30-12:30 大阪朝鮮初級学校 参加費:無料 主催:日本キリスト教団大阪教区日韓宜教協約特別委員会 チョソンハッキョを楽しく支える生野の会 大阪朝鮮学園大阪朝鮮初級学校 ●「神崎川上映会」~再び新たな戦後を迎えないために~ 第1部 10:00~展示 11:30 ローカルネット大分日出生台編「風の記憶」 第2部 13:30~映画「神崎川」 上映 14:30~ 呉羽真弓さん 話(祝園ミサイル弾薬庫問題を考える住民ネットワーク共同代表) 場所:豊中男女共同参画センターすてっぷ 参加費:800円 学生・障がい者 無料 主催:豊中女性史を拓く会 |
|||||||||||||
11:00~16:00 橘公園(市役所東側) 入場無料 主催:同実行委員会 ●日本の食と農があぶない!Part5 「お米がたべられなくなる日」 14:00~16:30 於:国労大阪会館・3F大集会室 講師:鈴木宜弘さん 参加費:1000円(応相談) 主催:戦争あかん!ロックアクション |
13:40 OPENING LIVE 一二三 礼さん 14:00 MAIN SPEECH 高山 佳奈子さん(京都大学教授) @中之島公園女性像前 主催:おおさか総がかり行動実行委員会 ●2025 生かそう憲法守ろう9条 11・3 憲法集会IN京都 13:30スタート(開場12:30)円山公園音楽堂 講演:高橋純子さん(ジャーナリスト・朝日新聞編集委員)「戦後・被爆80年 戦争しない させない 憲法生かして平和をつくる」 公演:京都鬼剣舞(民俗芸能) 雨天決行 手話通訳あり 憲法ウォーク 15時15分頃 京都市役所前まで 主催:憲法9条京都の会/9条改憲NO!全国市民アクション・京都 ●九州訴訟判決前 関西訴訟結審前 合同集会 13:45~17:00(13:15開場)大阪会場:エル・おおさか606号室 ZOOM配信あり(事前申し込み要) 主催:福島原発事故被害者救済九州訴訟原告団・弁護団・ふくQ 原発賠償関西訴訟原告団・弁護団・KANSAIサポーターズ ●連続市民講座③生活保護基準引き下げに違憲判決 最高裁判決の意義を広めよう 14:00~ 東園田町総合会館 講演:和田信也弁護士 会場費:500円 主催:市民の力で社会を変えよう!連続市民講座 ●憲法記念日にみんなで歩こう!市民パレードINとよなか 10:30~12:00(雨天決行) 10:30豊中市役所前広場集合 10:35~ミニ集会 11:00~パレード出発(阪急豊中駅まで) 主催:市民パレードINとよなか実行委員会 ●第20回なら憲法まつり 10:00~16:00 JR奈良駅前広場 小雨決行 平和のライブ 川口真由美、カオリンズ 他 主催:同実行委員会 ●ガザ虐殺やめろ!即時恒久停戦!堺市民アクション 午後6時ー7時 堺東と中百舌鳥 駅前スタンディング |
午後6時ー7時 泉ヶ丘 駅前スタンディング ●第6回「つぶやきを考える会」能登半島地震 第35次足湯ボランティア(10/11-10/14) の報告から 19:00-20:00 オンライン(Zoom)参加費:無料 申し込みリンク:チラシ参照 報告者:永井結季子さん(兵庫県立大学 環境人間学部環境人間学科4年生) 主催、問合せ:被災地NGO恊働センター、CODE海外災害援助市民センター |
午後6時~午後8時(予定)開場午後5時30分 大阪弁護士会館10階1001・100会議室 Zoomウェビナー 第一部 基調講演 講師:根岸 陽太氏(西南学院大学 国際関係法学科 教授) 第二部 講師を交えての質疑応答 事前申し込み要 参加費無料 主催:大阪弁護士会、同 憲法問題特別委員会 ●2025年第50回 全国公募写真展視点 関西展 11月5日(水)-11月10日(月) 場所:尼崎市総合文化センター 5階 美術ホール 主催、問合せ先:日本リアリズム写真集団「視点関西展」実行委員会 |
|
|
13:00〜17:00 場所:大東野崎人権文化センター 内容:香港デモの映画をみて、香港人・韓国人のレクチャーを聞き、みなで地球グローバル時代の民主主義について考える 参加費:投げ銭 主催:地球人連合 ●ドキュメンタリーを視て語るつどい 18時~ 大阪市立北区民センター(JR天満駅) 「激動アジアの隣人たち〜韓国戒厳令との闘い」、「元軍人の遺言・特攻と覚醒剤」、「知らないうちに損してる!?ネットショッピングの落とし穴」を上映 会場費:300円 映像で現代を語る会 ●アイヌ民族連帯!関西集会 14時~17時 会場:大阪国労会館(JR天満駅) 講演:宇佐照代さん(アイヌ文化継承者)のお話、ムックリ演奏など 三木ひかるさん(ピリカ全国実会員)の問題提起「アイヌ民族遺骨問題と北海道大学―その150年」 参加費:1000円 主催:ピリカ全国実・関西 ●私はここだ!大阪公演 18:30開演(開場18:00) クレオ大阪東ホール チケット前売 高校生以下 500円 学生・障がい者・非正規 1000円 一般2000円 当日料金はそれぞれ500円UP 主催:大阪公演実行委員会 ●森友事件は未解決!怒りのデモ 第93回 午前11時集会 野田中央第2公園 11時40分 デモ出発 主催:「森友学園疑獄」を許すな!実行委員会 ●被爆80年 今こそ核兵器なくそう 市民のつどい 午後2時半~4時半(開場午後2時)高槻市立生涯学習センター多目的ホール 講演:『核兵器も戦争もない世界を』直野 章子さん 京都大学人文科学研究所教授 協力金:500円 主催:同実行委員会 |
|||||||
13:30~ 丹後文化会館 共催:米軍基地反対丹後連絡会 米軍基地建設を憂う宇川有志の会 ●子どももおとなも笑顔になる学校に! ~いま、学校の何が問題なのか~ 午後2時~4時 会場;交野・青年の家2階研修室201号室 講師:久保敬さん(元大阪市立小学校校長)参加費:500円 主催:憲法とくらしを考える会 ●治安維持法100年を考える奈良県のつどい 14:00開会 生駒市子ミュニティセンター ミニコンサート:一二三礼さん 記念講演:渡辺 治さん(一橋大学名誉教授)「治安維持法と現代社会」(仮題) 資料代:1,000円(学生・障がい者割引有) 主催:治安維持法100年を考える奈良県民の会 ●やんばる世界自然遺産展 9:00-17:00 場所:日本基督教団 東梅田教会 2階 201号室 入場無料 主催:同実行委員会 ●袖すり合うも集い処はな うたえ!うたえ!おどれ! 16時開演 会場:集い処はな(大阪メトロ堺筋線「動物園前駅」9番出口すぐ) 会場住所:大阪市西成区太子2-1-38 料金:投げ銭・要オーダー 出演:・カオリンズ・アカリトバリ・アシダケ |
9:00-17:00 場所:日本基督教団 東梅田教会 2階 201号室 入場無料 主催:同実行委員会 |
午後6時30分~8時30分(開場午後6時) クロスパル高槻8階イベントホール 講師:海渡 雄一さん(弁護士) 資料代:500円 要申し込み 主催:市民連合高槻・島本 ●やんばる世界自然遺産展 9:00-12:00 場所:日本基督教団 東梅田教会 2階 201号室 入場無料 主催:同実行委員会 ●とめよう原発!!駅前スタンディングアピール 17:00~18:00 於:JR大阪駅東南側バスターミナル 呼びかけ:とめよう原発!!関西ネットワーク |
9:00-17:00 場所:日本基督教団 東梅田教会 2階 201号室 入場無料 主催:同実行委員会 |
9:00-17:00 場所:日本基督教団 東梅田教会 2階 201号室 入場無料 主催:同実行委員会 ●パレスチナ連帯スタンディング 18:30ー19:30 南森町 呼びかけ:OSAKA木曜スタンディング |
9:00-20:00 場所:日本基督教団 東梅田教会 2階 201号室 入場無料 主催:同実行委員会 ●映画『Dr.カキゾエ 歩く処方箋 -みちのく潮風トレイルを往く-』 11月14日(金)~11月20日(木) 尼崎市 塚口サンサン劇場 1週間限定上映 公式ホームページ https://www.arukushohousen.com/ |
13:30~16:30 エル大阪南館734 講演:柳井 真結子さん 「リニア新幹線最近の状況」~沿線住民の動き~ 参加費:1000円 オンライン参加あり(要申込) 主催:リニア市民ネット・大阪 ●やんばる世界自然遺産展 9:00-17:00 場所:日本基督教団 東梅田教会 2階 201号室 入場無料 主催:同実行委員会 ●宝塚宗教者・市民 平和会議 講演会 午後1時30分開場・午後2時 開会 場所:日本キリスト教団 宝塚教会 講師:谷元 昭信 さん(大阪市立大学熱光会会長) 内容:憲法14条1項と「差別されない権利」への考察 ~平和・人権・反差別の不可分性にもとづく国・社会のあり方への追求~ Zoomによる同時オンライン配信あり(事前連絡要) 参加費:500円 学生・障がい者:無料 主催:宝塚宗教者・市民 平和会議 ●資本論まなぶ会 午後2時から4時過ぎ 場所:大東市サーティーホール公民館 3階の料理室 参加費:300円 主催:資本論まなぶ会 |
|||||||
13:00-16:30 クレオ大阪東ホール モハマド・アローシュさん(PWSU委員長/PPSF) Zoom配信あり(事前予約要) チケット:一般(前売)1000円(当日1200円)その他(前売)500円(当日600円) 主催:ZENKO ●自分らしい豊かな暮らしのために 知っておきたい 成年後見制度の基礎知識 14:00~16:00(13:30受付) 会場:ドーンセンター5Fセミナー室① 講師:光山 幸さん(司法書士・社会保険労務士) 参加費:会員500円 会員外1000円 要事前申し込み 主催:高齢社会をよくする女性の会・大阪 ●やんばる世界自然遺産展 9:00-17:00 場所:日本基督教団 東梅田教会 2階 201号室 14:00~16:00 「解説&トーク」by松本亜季、長谷川直美(やんばる応援団) 入場無料 主催:同実行委員会 ●学習討論会「参政党」って何? 午後2時~4時半 場所:豊中市立住まい情報センターくらしかん 3階体験学習室 講演:「参政党」を知る 講師:二木洋子さん(市民連合高槻・島本呼びかけ人) 報告①「スパイ防止法」とは 藤木邦顕弁護士 報告②「外国人土地取得規制」で見えてきた排外主義 木村真豊中市議会議員 主催:立憲主義の回復と安保法制の廃止を求める市民連合豊中・池田 |
|
14時 大阪高裁201号法廷 裁判所グルグルデモ 11時45分 集合(西天満若松浜公園) 12時 デモスタート 労働組合つぶしの大弾圧を許さない実行委員会 |
|
18:30~ エルおおさか 602号室 |
午後6時半から 神戸学生青年センター 講師:堀江有里さん(日本基督教団牧師、大学非常勤講師) 共催:はんてんの会 神戸学生青年センター ●琉球弧を戦場にするな!(25年版)上映会と宮古島からの訴え 18:30~(18:00開場)北区民センター1F会議室 宮古島から 清水早子さん 来阪!! リアルレポート 資料代:500円 主催:南西諸島への自衛隊配備に反対する大阪の会 |
開場13:20~ 開演13:40 ドーンセンター トーク&対談:加藤登紀子「核の時代80年の歴史」 浅石紘爾「私たちが再処理を拒否する理由」 特別報告:山﨑誠(衆議院議員) 一般:前売1,300円 当日1,500円 避難者・障がい者・学生:前売700円 当日1,000円 主催:脱原発政策実現全国ネットワーク関西・福井ブロック ●死刑、私はこう考える 13:30開場 14:00~15:30 於:ドーンセンター4F・大会議室1 講師:高橋哲哉さん 参加費:500円 主催:アムネスティ・インターナショナル日本、死刑廃止ネットワーク大阪 ●朝鮮学校を支援する全国弁護士フォーラム2025 大阪 授業参観 9:55~(9:30まで受付)会場:大阪朝鮮中高級学校 講師&パネラー 前川喜平、岡口基一、申惠丰 参加費:1,000円 事前申込要 主催:同実行委員会 |
|||||||
午後1時~4時 受付開始 12時半 キャンパスプラザ京都 第3講義室 パネリスト 鵜飼 哲さん 駒込 武さん 木戸 衛一さん 主催:反戦・反貧困・反差別共同行動in京都 ●1123反維新・反排外御堂筋行進 14時集合 14時30分出発 16時30分終了 場所:中之島女神像前から難波まで 内容:維新の政治・IRカジノ批判と、排外主義批判あとよろずイシューをテーマに、御堂筋をデモ行進する 参加費:なし 主催:1123御堂筋行進実行委員会 ●今こそ「資本論」を読もう! 午後1時30分~4時40分 場所:サンスクエア堺 A棟(阪和線 堺市駅西 徒歩3分) 内容:チラシ参照 参加費:200円(会場費) 主催:資本論読む会(堺) |
13:00~14:00 大阪駅前南口バスターミナル前(人民広場) 主催:沖縄を再び戦場にさせない実行委員会 |
18:00開場 18:30開始 於:エルおおさか701号室 講師:末田一秀さん(環瀬戸内会議副代表) 資料代:500円(経済的に苦しい方は受付まで)主催:参戦と天皇制に反対する連続行動 |
|
18:30ー19:30 天満橋 呼びかけ:OSAKA木曜スタンディング |
|
13:30~17:00 於:京都経済センター 講演のほか、小山優さんと対談 参加費:無料 注)講演会終了後に交流会を開催 ぞの参加費は3000円(事前申し込み制) 主催:京都・市民・オンブズパースン委員会 ●「憲法9条の会・関西」総会と講演会 総会 14時~ 講演会 14時20分~ 場所:摂津市コミュニティプラザ 2階 第3・4会議室 講演:「憲法草案から見る参政党の正体」 講師 澤野義一(当会代表)参加費:800円(学生 500円) 主催:「憲法9条の会・関西」 ●世界で台頭する極右ポピュリスト勢力 ~リベラル派はどう対抗すべきか~ 13時30分から15時30分まで(13時開場) 場所:平野市民センター2階第1会議室 講師:木戸 衛一さん 参加協力費:1000円 主催:戦争をさせない1000人委員会・しが |
|||||||
集会13:00~14:30 集会後デモ ~16:00解散 会場:高浜町文化会館 主催:老朽原発うごかすな!実行委員会 |
|||||||||||||